施工管理LABOトップ > 求人一覧
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 345,000円〜450,000円 |
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市垂水区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 350,000円〜480,000円 |
主に官庁・民間問わず土木工事の現場にて監督業務を行います。
工期の平均は半年間くらいですが、幅はあります。工事内容は河川、道路工事を主とします。
(業務内容)
施工計画、図面作成、測量、工事関連書類作成、工程、品質安全管理、基礎・外構工事
現場に入ってすぐ業務に移れる方を希望します。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 370,000円〜650,000円 |
各地における公共工事、民間工事において、土木現場監督の業務に携わっていただきます。
基本的には、自宅から通勤範囲内の現場にて業務をお願いしますが、出張できる方大歓迎です。
※建築現場監督
※CAD使える方大歓迎
※工程管理、安全管理、原価管理、品質管理等の管理業務をお願いします。
※シニア世代活躍中
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市垂水区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 345,000円〜610,000円 |
※一般請負工事・公共工事の施工管理 ・依頼主との現場打合せ、近隣住民対応
・技術指導、検査などの業務及び申請書類作成 ※一般請負工事・公共事業の現場監督
◇今後、公共事業も積極的に行っていくにあたり、施工管理及び現場監督の増員を考えています。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 360,000円〜590,000円 |
各地のプロジェクトにおいて、橋梁や建物の耐震補強工事の施工管理業務をお願いします。
※ダイヤモンドカッター工事 ※各現場へ直行直帰でOK ※車通勤可能
※1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士お持ちの方優遇
※経験豊富なシニア世代も元気に活躍中です!
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 380,000円〜480,000円 |
公共土木工事の現場において現場責任者の指導のもと業務のサポートをしていただきます。
日々の書類整理、写真整理、図面の訂正、進捗管理パソコン(ワード・エクセル)の基本操作は必要です。
出来ればJW-CADが使える方。将来的には現場所長を目指してもらいます。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 奈良県奈良市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜600万円 |
複数名体制を推進し、経験者も働きやすい!
希望や適性を考慮し、「奈良の街に貢献」できる建築施工管理業務をお任せします
工事例
・バスターミナル新築工事
・総合医療センター新築工事
・公園整備事業
・都市計画公園事業
・高架橋耐震補強工事
POINT
・施工エリアは大阪・奈良が中心。(転勤無し)
・大規模工事は複数で担当、原則掛持ち無し!
入社後の流れ
経験の浅い方の場合は先輩に同行して仕事の流れを学ぶことからスタート!施工管理として段階的にステップアップして、確かな知識・経験を持つ先輩から多くの事を吸収してください。現場でキャリアを築き、規模の大きな案件にも挑戦しましょう!経験豊富な方は経験・スキルを伺い、ピッタリな案件をお任せしていきます。
ある1日の流れ
08:00 現場で朝礼
08:20 協力業者や職人さんなどに指示出し
12:00 昼休憩
13:00 工事の進捗確認など
17:15 翌日の準備などができれば退社
創業から100年以上、協力業者や職人さんとも長年にわたる信頼関係が築かれているため、仕事のやりやすさを実感できる環境です。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 480万円〜730万円 |
建築工事の最前線で各専門工事会社を管理・監督しながら、品質や安全、コスト、工程、作業環境などあらゆる面における管理をお任せします。
施工図を作成し、職人の方々が工程通りに作業が進められるよう調整を行ったり、工事の手配を行ったり、図面通りに施工されているか確認を行うなど、常に最善となる対応を考え実行に移していきます。
また、施主や設計事務所との打ち合わせや交渉等も行い、顧客のニーズを的確に吸い上げカタチにしていくことも重要な役割です。(積算、図面作成は別部門が担当します)
【担当物件について】
・基本的には1案件を専属で行います。施工期間1年半〜2年程度で、物件としては数億から十数億の物件が多い状況です。
・施工エリアは静岡県内東部〜西部、直行直帰が可能です。また単価の低い案件を10件以上取っていくよりも、単価の高い案件を数件取る方針を採っています。
【資格支援制度】
ゼネコンとして職員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である1級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。
【就業環境】
・働き方改革委員会や現場支援チーム発足させており、具体的に現場事務作業削減のための事務員業の見直し、教育、配置・現場事務作業見直しの取り組みを進めています。また書類を一元管理するシステム導入や現場でのタブレット活用、グリーンサイト・BIM・空調服の導入など行いました。
業務効率化も並行して行うことで、残業削減・就業環境改善に取り組んできました。施工管理部門は30h以上と、全社平均(10h以下)と比較しまだまだ多いですが、今後も会社として改善に努めていきます。
・社員のことを第一に考え、代休の取得・土曜出勤の場合の出勤手当などを徹底しています。有給取得平均日数13.3日、取得率70.8%です。
【業務のやりがい】
顧客の大切な建物を品質良く造りあげるという重責を担うこととなりますが、チーム一体となって街のランドマークとなる建物づくりに関わることができるのは、施工管理ならではの面白みであり、醍醐味でもあります。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 奈良県磯城郡川西町 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 400,000円〜530,000円 |
土木工事、造成工事、外構工事、基礎工事 建築工事等の施工管理業務です。
経験者優遇致します。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜690万円 |
道路橋、鉄道橋、歩道橋等の鋼橋梁における新規工事及び耐震補強工事、補修工事における塗装業務の施工管理をご担当いただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。
・発注者との打合せ
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示
・安全管理、品質管理、環境管理
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 広島県広島市東区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜690万円 |
道路橋、鉄道橋、歩道橋等の鋼橋梁における新規工事及び耐震補強工事、補修工事における塗装業務の施工管理をご担当いただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。
・発注者との打合せ
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示
・安全管理、品質管理、環境管理
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜690万円 |
道路橋、鉄道橋、歩道橋等の鋼橋梁における新規工事及び耐震補強工事、補修工事の施工管理をご担当いただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。
・発注者との打合せ
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示
・安全管理、品質管理、環境管理
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 広島県広島市東区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜690万円 |
道路橋、鉄道橋、歩道橋等の鋼橋梁における新規工事及び耐震補強工事、補修工事の施工管理をご担当いただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。
・発注者との打合せ
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示
・安全管理、品質管理、環境管理
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県船橋市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 305,000円〜450,000円 |
土木現場管理
公共工事現場の測量・写真・書類等
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 滋賀県高島市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜600万円 |
今回募集するのは土木施工管理職です。
土地造成から、河川や護岸などの水環境の整備、道路、橋、上下水道といった街中での工事まで、街の基盤を作る「土木事業」をご担当いただきます。
具体的には工事現場で着工から竣工まで現場に携わる技術者たちを管理監督し、安全性に配慮し期日までに工事を円滑に進められることが仕事です。
知識や技術が必要で、現場で技術者たちとコミュニケーションを密に取りながら、作業工程をスムーズにする役割が求められます。
【土木現場監督】〜公共工事、民間工事、その他建設工事など土木工事に関する施工管理業務〜
・施工管理、現場監督・官公庁への提出書類の作成・積算、設計(CAD使用)
【待遇等】各種資格手当(1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士等)、現場手当、残業手当、出張手当(出張があった場合に支給)、住宅手当(規定あり)、交通費(全額支給)