施工管理LABOトップ > 求人一覧
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市城東区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜600万円 |
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県成田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350万円〜550万円 |
千葉県成田市や多古町を中心としたエリアにおいて、木造戸建て住宅(在来)の設計職の人材募集をおこなっています。
お客様との打合せにて要望や予算等をヒアリングしていただく他、現調、プランニング、各種申請等の設計業務全般をご担当いただきます。
マイカー通勤OK、独身者向けの社宅制度も完備、資格取得支援制度等も充実!若手人材、今後資格を取得していきたい方等、ご応募大歓迎です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県成田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 300万円〜600万円 |
千葉県成田市や多古町を中心としたエリアにおいて、木造戸建て住宅(輸入住宅及び在来住宅)の施工管理職の募集をおこなっています。
お客様との打合せや各業者手配、現場での工事進捗管理や品質管理、安全管理の他、近隣住民への対応等、施工管理及び付随する業務全般のご対応をお任せします。
マイカー通勤OK、独身者向けの社宅制度も完備、資格取得支援制度等も充実!若手人材、今後資格を取得していきたい方等、ご応募大歓迎です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 栃木県宇都宮市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 370万円〜500万円 |
注文住宅(平屋、二階建、3階建)の施工管理。
数10社程と協力しながら、お客様の「夢」を形に実現する仕事です!
フルオーダーの注文住宅!
大手と異なり自由度が高いデザイン性が特長です!
職種 |
管工事施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜500万円 |
商業施設やオフィスビル・マンションなどの新築時やリニューアル時において、防災設備の施工管理業務をお任せいたします。
営業担当から案件の引継ぎを受け、建物と施工概要の摺り合わせ。その後、サブコン担当者と全体の工事計画を立て、施工業者を決定します。施工が始まった際には、工事に立ち会い、進捗管理を行います。工事完了後、施主に引き渡しを行うまでは一連の案件の流れになります。
職種 |
管工事施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜500万円 |
防災設備の法令点検・システムメンテナンス・防火対象物点検の現場管理等をお任せいたします。
防災設備は年2回のメンテナンスが法令で義務付けられています。点検日程の調整や現場管理、安全管理、不具合発生時の対応を行い、定期的なメンテナンス管理をお願いします。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県松戸市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円〜400,000円 |
各現場での土木工事及び舗装工事の責任者としての業務
全般をおこなっていただきます。
・施工管理、工程管理、現場における安全管理
・設計、施工に関する計画書の作成
・パソコンを使用しての書類作成業務
・その他関連する業務
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 静岡県湖西市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 300,000円〜610,000円 |
公共工事の上下水道工事・一般土木工事等の現場監督等をお任せします。・PC(Excel・Word)できる方・作業指示、工程管理、写真撮りをお願いします・入社後は先輩社員が適切な指導を致します資格取得制度あり!!(社員の育成に力を入れています)
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 岩手県盛岡市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 460万円〜770万円 |
岩手圏内公共土木事業の下記経験がある方(土地造成・道路・河川・橋梁等)の安全、品質、工程、予算管理業務等。
デキスパート(官公庁写真管理システム)経験者
「EX-TREND武蔵」システム利用経験者
官庁工事に伴う積算及び受注工事予算業務管理経験者
職種 |
電気施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜750万円 |
オフィスビル、商業施設、ホール、スタジオ、スポーツ施設等、様々な建物の照明・調光・音響システムの施工管理をご担当いただきます。
・担当していただくシステム
ースタジオ・舞台演出照明システム
ー景観照明・ライトアップ
ー大型映像表示システム
ーデジタルサイネージ
ー音響・映像システム
ーLED・サインシステム
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県八千代市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円〜500,000円 |
注文住宅、分譲住宅、住宅リフォームを手掛ける同社にて、住宅設計職人材を募集。本社のあるエリア内で、数年連続No,1ビルダーとしても表彰されており、地域密着型の工務店として地元に貢献しています。
お客様との打合せ、現調、プランの作成、確認申請、設計図作成等を経て、工事部門へ引き渡しまでの各業務をご担当いただきます。
無資格だけど経験はある、建築学科卒だけどまだ経験は浅い、等様々な方からのご応募お待ちしています。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県八千代市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円〜500,000円 |
注文住宅、分譲住宅、住宅リフォームを手掛ける同社にて、戸建て住宅の施工管理を募集。本社のあるエリア内で、数年連続No,1ビルダーとしても表彰されており、地域密着型の工務店として地元に貢献しています。
協力会社手配や職人への指示、工程管理、品質管理等の現場管理の他、お客様や各業者との打合せ、周辺への対応等、施工管理としての各業務をご担当いただきます。
若手で経験の浅い方、今後資格を取得したいと考えている方、ご経験豊富な方等、ご応募お待ちしています。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県成田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜700万円 |
地元エリアで100年以上続く老舗工務店にて、住宅営業設計職の募集をおこなっています。
新規にお問合せのあったお客様への、ヒアリングや現調、プラン作成、提案の他、既存のお客様への定期的な訪問やアナウンス後に要望や相談内容等をヒアリング、プラン作成、提案等をご担当いただきます。
ZEHビルダーとしてZEH対応住宅も取り扱っており、お客様の要望に合わせて、初回営業からプランニング、詳細設計など一貫して提案していく体制をとっています。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 千葉県成田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜750万円 |
地元エリアで100年以上続く老舗工務店にて、戸建て住宅施工管理の募集。
新規注文住宅の施工管理から、既存のお客様からいただくリフォーム工事の施工管理、既存のお客様のアフターフォロー対応等をご担当いただきます。
ZEHビルダーとしてZEH対応住宅も取り扱う他、お客様の様々なニーズや要望に合わせたプランニングに沿った工事管理、現場管理等をお願いします。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 700万円〜1,000万円 |
営業と一体となったチーム制で、商談から参加するスタイルなので、ヒアリングから受注までトータルに携わることができます。
ご契約前のお客様との打合せ(ヒアリング、プレゼン)、プランニング、現地調査、契約図面の作成等の他、契約成立後のお客様との打合せ(外構計画等)、特注処理、確認申請対応、図面作成等、実際に工事開始後には、図面の修正や確認等の業務をご担当いただきます。
年間約30件程度をご担当いただくため、スピード感が求められます。ご経験豊富な即戦力の方大歓迎!
弊社が受注する施工現場にて、以下のような建築施工管理業務を現場管理者の指導の下、行っていただきます。
・現地調査
・施工準備
・工程管理
・工事写真撮影
・書類整理
・業者対応
・職人の方のマネジメントなど
<ポイント>
施工管理とは
建築現場の進行管理をサポートする仕事です。先輩の施工管理者が全体の統括を行うので、その役割の一部を担っていただきます。たとえば予算データの管理や修正、現場の撮影、職人さんの作業進行確認など。
工期について
・短期なら1日〜2週間程度
・長期なら1ヶ月〜4ヶ月程度
転勤はなし
・長期出張の場合は、マンスリーマンションやホテルなどをご用意
・出張手当あり
建物の種類(RC造・S造・SRC造)
オフィスビルやアミューズメント施設、大学、マンション、工場など多彩に取り扱っております。新築もリフォーム・メンテナンスともに対応しています。
メンバーについて
従業員の平均年齢は約35.5歳(2024年7月時点)。若手からベテランまで幅広く働いています。
募集の背景
受注件数が増えてきたための人員増加です。