施工管理LABOトップ > 求人一覧
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 750万〜1000万円(経験、実績、能力を考慮の上、規定により決定) |
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜800万円 |
木造戸建て住宅における建築施工管理を担当いただける方を募集しています。
用地の仕入れから設計、施工管理まで一貫した体制で携わるためご自身のスキルアップにこだわりたい方にはおすすめです。
・安全・品質・工程などの施工管理
・写真管理
・施工計画図の作成
・各種書類作成 など
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府摂津市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 310,000円〜550,000円 |
※建設現場における建築施工管理全般を行っていただきます。
※オフィスビル、病院等の建設に関する工事を担当していただきます。
※工事施工管理(工程管理、安全管理、予算管理、発注者との打合せ等)
※書類作成(パソコン使用)
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府吹田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 360,000円〜610,000円 |
木造の注文住宅や建売住宅を中心とした建築現場の施工管理をお任せします。住宅を建てる現地の調査から見積もりの作成、資材や職人の手配、現場の進捗管理などに従事します。
※現場は通勤時間を考慮し、各担当を振り分けます。
建築士、建築施工管理技士資格保有者尚可。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府堺市堺区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 285,000円〜640,000円 |
・一般土木工事及び橋梁工事現場での施工管理管理などを担当○土木、橋梁工事管理技術者業務
※今回に限り、未経験の方でもご相談ください!経験豊富な先輩が丁寧に指導します。
※夜間勤務あり、全国各地の現場があるため出張可能な方を求めています。
※CAD、積算経験ある方も大歓迎です。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府堺市堺区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 300,000円〜450,000円 |
アパートや30区画におよぶ街づくり等の設計をお任せします。
打ち合わせからトータルで携われます。
施主様からご依頼いただいた共同住宅(アパート)や分譲住宅、街づくりの設計業務をお任せします。
※使用ソフト:アーキトレンド、JW-CAD
アパートや戸建分譲、時には街づくり(ニュータウン)まで幅広い案件に携われるので、多彩なスキルアップが可能。
事業性があるかどうかなど総合的に判断して設計を進めていきます。
得意分野だけではなく、新しい挑戦も大歓迎です。
職種 |
電気施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 280,000円〜600,000円 |
※建築物の電気設備施工管理(ショッピングモール、工場、マンション等)に従事して頂きます。
未経験、ベテラン年齢問わずに募集いたします。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府阪南市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 315,000円〜630,000円 |
「理想をカタチに」お客様との家づくりのトータルプロデュースのお仕事です。
・お客様との打合せ・木造建築の設計許認可業務・CADでの設計図作成業務他
※建築設計やスペースデザインに興味のある方歓迎。個人の意見を尊重し、自由な社風です。
※祭礼休暇あります。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府枚方市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 370,000円〜500,000円 |
一般土木工事の現場管理…主に某大手ゼネコンのインフラ及び外構工事を施工しています。民間宅地造成工事、公共道路工事等の積算から引渡しまでをお任せします。(現場での施工管理又は現場監督として就業していただきます。
※2級土木施工管理技士、1級土木施工管理技士 資格保有者、経験者歓迎!
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市鶴見区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 400,000円〜550,000円 |
・各種建築工事施工に伴う工程・施工・写真・出来形等の管理。・検査書類の作成等。・現場の写真撮影、書類作成、添付書類の作成等。・建設工事の施工計画立案、下請け業者及び使用材料の選定、発注者との協議。・品質管理、安全管理の実施等。
建築士、建築施工管理技士資格者優遇
職種 |
管工事施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府吹田市 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 年収 300万円〜500万円 |
各種機械器具設置工事における施工管理業務をご担当いただきます。
担当案件:同社には、プラント事業、空調事業、環境装置事業の3つの分野があり、ご経験・ご希望を加味して配属となります。
・環境プラント事業/「トンネル用縦流換気システム及び道路環境システム」など、主に高速道路のトンネル内の排気・集塵装置ジェットファンの据付工事における施工計画・現場管理を担当。
・環境空調事業/工場(主に民間企業)で利用される空調装置・廃水処理装置・水処理装置の据付工事における施工計画・現場管理を担当。
・環境装置事業/同社が開発した水処理装置の据付業務における、施工計画・現場管理を担当。配管工事が多いので、下水処理場などの水処理プラント関係での施工管理経験を活かして頂けます。
案件金額:各事業部により若干異なりますが、数千万〜数億円の規模になります。※機器の料金も含む。
各部門とも出張はございますが、出張手当などは別途支給されます。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市城東区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 255,000円〜500,000円 |
民間の商業施設(スーパー等)や事務所、学校や保育園などの現場施工管理及びその積算業務を行っていただきます。年齢・経験に合わせて担当する案件や案件数も異なり、担当期間としても1か月〜2年と違いがございます。外注の方と協力をしながら、施工を進めていただきます。
原則近場の案件がメインですが、場合によっては出張で行っていただくこともございます。
出張が続かないよう周りの方とバランスを取り案件をご担当いただきます。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府泉佐野市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 350,000円〜400,000円 ※経験・年齢を考慮の上決定します |
大型物件のリニューアル工事の建築施工管理・施工計画、見積などの業務をお任せ致します。
オフィスビルやマンション、学校、病院など幅広い物件の新築工事・改修工事の建築施工管理をメインに担当していただきます。
小規模な物件から数億円規模の大型物件まで、様々な物件を手がけられるため、幅広い知識が身に付きます。
また、手がける案件の中心は、大手ゼネコンから依頼されるため、安定して定期的に多種多様な案件に携わることができるのも魅力のひとつです。
入社後は、先輩社員の補佐業務からスタートし、少しずつ1人で現場を担当して頂きます。
将来的には、予算管理や施工計画の立案など、現場のマネージャーとして幅広くご活躍ください。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市阿倍野区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給30万円〜50万円(経験・能力による) ※試用期間3ヵ月あり(同条件) |
各種建築物の大規模修繕や防水工事の施工管理のお仕事です。
資材の確保から業者手配、スケジュール作成・管理まで、現場の責任者候補として業務全般に携わっていただきます。
・工程表作成
・業者への発注業務、予算管理、スケジュール管理など
・着工後の工事の品質管理、進捗管理、安全管理など、竣工までの取り纏めなどの施工管理全般
その場所や用途に合わせて最適な施工方法で作業を行います。
さまざまな規模や用途の建物に関われるので、多くの経験を積むことができ、ステップアップやスキルアップも可能です!
最新技術も積極的に取り入れ、環境や利用者、作業員の安全や安心にも配慮しています。
実力に応じて活躍できる環境が整っています。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市此花区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 340,000円〜710,000円 |
※官公庁・民間の上下水道配水管布設工事、水道施設工事、土木工事の現場監督
※基本現場、直行、直帰。
※上水道配水管布設工事、水道施設工事、土木工事の施工経験のある方、
または1級2級施工管理技士の資格をお持ちの方優遇致します。
建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。
具体的には
・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理
・作業管理、協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など)
・施工図、工程表、安全書類作成 など
自宅から現場まで直行直帰になります。
現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合)
タブレットを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。
担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。
◎年間休日120日
◎想定年収750万〜1000万円
◎賞与前年度支給実績平均4ヶ月
◎健康経営優良法人